ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月10日

じゃないほうの川

中津川行ってきた。

そうそう、こないだC&Rでフライ坊主を食らった・・・じゃないほうの中津川。

秩父で全然鮎が釣れなくてねー。

浮気しようとネットでいろいろ調べました。

圏央道が伸びているらしく、神奈川まであっという間に着くらしいよ。

所沢から1時間!

ほんとかなぁ、と思いつつ出発。

鶴ヶ島JCTから圏央道へ。

ホントにあっという間に相模原愛川I.C.着!!

早朝でガラガラなので安全運転で行きましたが、それでもすぐ着いた!

ちけぇー!!

いや、ホントは遠いんだけどね。w

埼玉から神奈川へ行くとなると、かつては都内経由で延々と渋滞区間を行ったものです。

隔世の感があるなー。





例によって初場所は河原への入り口が分からない。。

同じ場所を3周ほどしてやっと河原へ。

ここが中津川かー。
20160710-中津川01

アサイチ組がわずかに入川しております。

竿を伸ばし始めている人も何人か。

これから混むのであろう。



「監視員」の腕章つけたおじさんがいたのでアタック!!

初めて来たのでオトリ屋さんの場所とよく釣れる場所を教えてください!ってめちゃくちゃなお願いをしたら丁寧に教えてくれました。

ところ変われば品変わるでオトリ屋さんのスタイルも違うねえ。

秩父だと河原に生簀があって釣り支度をしてから曳舟持っていくのがオーソドックス。

こっちのオトリ屋さんは河原から離れています。

とりあえず車でつけて、オトリ缶に入れてから車で移動する人が多いみたい。

おじさんから近道教えてもらって歩いてオトリ屋さんまで行った。



入川、ちょっと迷ったが車の前からにした。

ちょっと上流を偵察に行ったら雰囲気のある場所もあったのだが。
20160710-中津川02
これはヤマメの雰囲気なのでやめた。w




実釣開始早々にトラブル発生。

根掛かりしたので竿を左右に振ったらすぽーんと抜けた。

また根掛かりしたので同じようにやったら、「ブチッ」。

目印から下をオトリごとロストしました。。



うひゃー、また強制終了か?



秩父でいつも釣っているポイントは左手が上流で右手が下流になるのですが、ここは逆。

なんかやりづらいので、思い切って対岸まで渡渉し、慣れたスタイルでやることにした。



功を奏して1尾掛けた。

写真撮ってないけど。

オトリチェンジしてテンション緩めたら、猛烈なイキオイで連れた場所へ入っていきました。



すかさず2尾目。

写真撮ってないけど。

この2尾がすげぇヤツでこのあと延々と泳ぎ続けることになります。

ま、このあとは釣れなかったってことだけど。ww



魚影は濃いです。

あちこちでぴちゃぴちゃ跳ねてる。

でもそこへオトリを送っても掛からないんだよなー。

見えてる魚は釣れない、じゃないけど跳ねてる鮎は釣れないのかなぁ。



そんなこんなで昼前に納竿としました。

釣果。
20160710-釣果




車まで戻ってコイツをやりながら一服。
20160710-しらす御飯
ご当地おにぎりなのだろうか。。

うまかったけど。




サイスポ直行してサウナ+水風呂+マッサージで至福の時を味わい、

投票行って、塩焼きにした鮎を肴に缶チューハイをやりましたとさ。

と、いうかやり中?

選挙特番見て寝るとするかね。




このブログの人気記事
挑戦!藤倉川踏破
挑戦!藤倉川踏破

減水の荒川本流を行く
減水の荒川本流を行く

2021開幕戦は夕マズメ
2021開幕戦は夕マズメ

悲しみの成木川
悲しみの成木川

同じカテゴリー(神奈川県)の記事画像
1匹釣ってそっこーで帰る
同じカテゴリー(神奈川県)の記事
 1匹釣ってそっこーで帰る (2017-09-09 20:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
じゃないほうの川
    コメント(0)